北鎌倉 胡粉置上 唐櫃に小菊ワークショップ
¥15,000
残り6点
●種類選択より、日にちをお選びくださいませ。
唐櫃(からびつ)に、日本の伝統技法である、胡粉置上を用いて小菊を描きます。
ひとつひとつ、花びらを盛り上げるように、重ねて描いていきます。
唐櫃は古くから、大切なものを入れる箱として宮中で大切にされており、着物や宝飾類を入れていました。足がついているのは、防虫予防のためとされています。今回のワークショップでは、そんな唐櫃を小さくしたものをご用意し、小菊を描いていきます。
秋の室礼や、新年の室礼に良いと思います。
開催場所
北鎌倉駅より徒歩10分 花屋務 北鎌倉店
鎌倉市山ノ内-170
開催日時
9月27日(土) 11ː00~14ː00
9月28日(日) 11:00〜14:00
9月28日(日) 15:00〜18:00
10月10日(金) 11:00〜14:00
10月13日(月) 11:00〜14:00
10月18日(土) 11ː00~14ː00
10月17日(金) 11:00〜14:00
10月20日(日) 11ː00~14ː00
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。