ノウゼンカズラの置き飾り
¥11,000
残り2点
真夏の太陽の下で、勢い良く、花を咲かせ続ける橙色のノウゼンカズラを平安時代の技法「紙塑」を用いて仕立てました。
ノウゼンカズラは、今から千年前の平安時代に中国より渡来してきた植物です。鮮やかな色味は、古くから親しまれ、寺社仏閣に植えられることもある馴染みの深い植物でした。今では、数は減ったものの、夏の風物詩として広く親しまれてきました。
ノウゼンカズラの壁飾りは、花の色、太陽の日差しの表現などを細かく付け、心象的な作品に仕上げました。
壁飾りや、置いてお楽しみください。
サイズ 約18cm