菊のお月見団子

¥8,800
残り6点

9月の別名“菊月”は、菊が最も美しく見頃を迎えることから付けられました。また、菊の花は別名“星見草”と呼ばれ、なんだかお月見と関係が感じられるような美しい名が付けられています。

9月に見頃を迎える、菊を象ったお月見団子を、伊勢の宮師が制作した三方の上に、正式な数の十五個の団子を奉書紙に載せています。

こちらは、紙塑で仕立てておりますので、観賞用です。大切におしまいいいただき、来年もお楽しみいただけましたらと思います。

三宝とセットでのお届けになります。
三宝サイズ 約12cm

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥990
通報する